人の容量

前回ブログ更新から二か月以上

この二か月間 今までの経験を 上回る

色々な事が 起こり過ぎて

乗り切っているのか どうか かなり不明だが

なんとかかんとか 日々を過ごしてきた

6/29 「謳歌の家」上棟式~餅撒き 天候悪い中

大勢の人が来てくれて 盛大に盛り上がった

7/13~15 二年に一度恒例の「内田工務店と愉快な仲間達 IN長崎編」

終日 飲めや食えやの三日間 職人衆と 色々な話をした

7/18 住まい方アドバイザー講座で 大阪へ

7/27 「紡ぐ家」上棟式~餅撒き これまた大勢の人が集まり

なんとまあ 賑やかな 上棟式となった

7/28 「育む家」住んで6年のOB宅訪問ツアー

Tさんの 家を大事にしてくれている姿が なんとも嬉しい一時だった

8/7 「山口みなこいのんた」にて 甦町屋出演

3会場の内の 一つの司会進行を務めた

変わらない事・変わって行く事 考えさせられる 提灯祭りとなった

8/13 恒例の工務店ゴルフ大会 寒いスコア(103)で 上り

まあ 年二回のゴルフでは こんな物かと 思ったりする

8/21~23 一華の ピティナデュオ全国大会にかこつけて 東京ディズニーランドへ

毎年何らかの形で ピアノコンクールで全国大会(←大抵 東京)に 同行し

頑張っている 一華や あいかちゃんや 各地の子供達を 見るにつけ

頑張っている小学生たちが こんなに全国に居る事に 感動

8/25~26 一華のヤマハJOCピアノオリジナル曲の収録で福岡へ

昨年に続きの選出で 光栄の限りである

今年は「ラビリンスワルツ」 ヤマハのユーチューブにて

11月配信予定

8/27~28 ANB研修会で 大阪の「創(スマイクル)」さんの視察

小江を同行し また 新たな刺激となった

8/31 「出穂の家」上棟式~餅撒き

今までで最高の人数が集まり

リビングの中(小学生以下)と 外(大人たち)に別れ 餅撒き

二俵の餅も 15分程度で 全て無くなった

9/5 研修会で 福岡へ出張 相槌のうち方学ぶ

9/15 上領八幡宮に参加

ソマチヤは きゃばとわしのみで 絆・西京華伝隊の参加のお陰で

かなり盛り上がったと思う

何時行っても 心温まる祭りで 地域の人の「想い」は ビンビン感じる

どこまで わし自身協力できるのか やっぱり 毎年不安今年は なんとか乗り切った

9/19 住まい方アドバイザーの認定試験

参考図書の持ち込みが出来ると勝手に思い込み

何も準備せずに 試験に臨むと なんと図書持込不ではないか!

真っ青になり 良く分からないまま解答欄を埋めたが

チーン きっと 落ちました

勉強しとけば良かった トホホ であった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

流れ的には こんな感じで 二か月を経過したのだが

重大事件が 起きていて

わしの 母が7/7 脳梗塞で倒れ

恐らく7/6夕方の時点で 倒れていたのだが

残念ながら わしが発見したのが7/7の朝9時で

その後 済生会搬送され 済生会では手術出来ず 宇部中病院へ転送され

深夜手術 一命はとりとめたものの

「目が覚める事は無く 右半身は ずっと麻痺が続くだろう」と診断され

病院通いと 現場諸業務と 計画中の物件の作業で おまけに一華のコンクール同行や工務店旅行

「仕事は仕事」「個人事情は個人事情」なので

日々日々 いつも以上に 走り続ける毎日を 送る事になる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年は 山口市のリフォーム助成事業が 8月の募集だったので

こちらの業務も8月に集中し

毎日毎日 見積りと提出書類に追われ

それでも 何とか13件の 書類提出を完工した

並行しながら 「謳歌の家」「紡ぐ家」「出穂の家」の工事段取りをし

新築計画を4件 同時並行で行い

設計契約は まだだが 問合せ案件のラフプラン・資金計画を4件同時に行い

自分の「容量」は どこまで 持つのか かなり不安な状態が 続いていた

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏休み 息子の「万葉」が バイトに来てくれて

模型を4件 一緒に造ってくれて

これは かなり助かった

「出穂の家」の上棟過程にも 立ち会わせることが出来

親心としては 大満足

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日々日々 色々な事が 積み重り 振り向く余裕もなく

わしゃあ 一体 何を しちょるんじゃろう?

何がしたいんじゃろう?

思ってしまう事も この数か月多かった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「巡り合わせて貰った人に お得感 満載の住宅を提供する」

それを 信条としているので

出来る限りの最少人数で 設計・事務仕事・現場監理・原価管理

を 行っているが

母が いなくなり 実家の家庭の事もしなければいけなくなり

ゴミ掃除や回覧板配りや洗濯や庭の掃除は ちょっとした事でもなく

これは これなりに時間を要する事だと実感し

「はあ こりゃあ ダメじゃ 事務員さんか現場監督を募集しようかしらん」

と 8月には思っていた

妻の援助や弟夫婦の助けもあり なんとか この二か月間乗り切り

乗り切ってみると 「いやいや まだ 出来るのではないか」と思ってしまう

大工衆の「現場担当」が増えるのは 全く躊躇しないのだが

設計・事務・営業・経理の「事務担当」が増えるのは やっぱり物凄い抵抗がある

どこまで行っても わしらあ工務店は 「家を造って なんぼ」なので

設計・事務・営業・経理の「事務担当」は 確かに必要な物ではあるのだけれど

純粋な「製造業」では ないので ここに人数を割くと

どうしても高コストの家に なってしまうのは 自明の理なので

「まだやれる もうちょっと 詰め込める」思ってしまう

でも そろそろ限界なのかとも 思い始めたので

来年ぐらいから 事務方の増員も検討していくことに なると思う

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何れにしても 母の脳梗塞は 自分自身には かなりなダメージになっている

人は いつかは死んでしまうけど もう少し元気な状態が 続いて欲しかった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

10月から いよいよリフォーム工事各種がスタートしていく

一件一件 打合せを重ねながら

快適な家へと再生させて行きたい

 

「謳歌の家」大工工事ほぼほぼ終了 内装工事・外装工事へと移行

外構工事も 併せて計画して 来年1月には住んでもらう

 

「紡ぐ家」外部大工工事が終了し 内部造作に突入

中尾左官さんに 外部はバトンタッチ

 

 

「出穂の家」上棟して数週間しか経っていないので まだまだ荒枠・床板程度

金ちゃんの電気工事を待って 内部造作に突入

 

 

「豊穣の家」詳細設計実施中に 施主のKさんから も一度プランを考え直したいとの申し出があり

再度ラフプランの検討中 プランは納得するまで やった方が良いと思っているので

これは これで良い

造り始めたら もう変更は効かないので プランに時間を掛けるのは 当たり前だと思っている

Kさん一緒に 良い家 造りましょうね

変更になったので 外観は微妙に変わってしまうと思うが

せっかく模型を作ったので 紹介

 

 

他 新築二件ラフプラン進行中 一件実施設計中 一件確認申請提出へ

ライフプラン二件 聞き取り一件

リフォーム実施 2000万円物件から30万円物件も合せて13件

 

長々なりましたが 日々 やはり 走り続けておりまする

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次